社会福祉法人天王福祉会
法人情報
- 事業分野
- 高齢
障がい
保育
- 法人区分
- 社会福祉法人
- 法人フリガナ
- テンノウフクシカイ
- 法人名
- 天王福祉会
- 本部所在地
- 大阪府茨木市丑寅2丁目1番5号
- 設立
- 1980年3月
- 事業内容
- 高齢者施設、障がい者支援施設、保育施設の運営管理
- 職員数(パート含む)
- 531名(正職員314名)
- 法人HP
- http://www.tenno.or.jp/
求人情報
- 事業内容
- 高齢者施設、障がい者支援施設、保育施設の運営管理
- 募集職種
- 介護職
支援員・指導員
保育教諭・保育士
看護職・保健師
栄養士・管理栄養士
- 対象
- 2022年3月卒業
2023年3月卒業
一般
- 資格・経験
- 無資格者 可
未経験者 可
- 必要な資格
- 看護師・准看護師(看護職の場合)
管理栄養士(管理栄養士の場合)
保育士・幼稚園教諭(保育士の場合)
介護職・生活支援員については資格不問
- 給与
- 令和4年度新規学卒モデル月給
(介護職資格なし、一ヶ月あたり夜勤5回の場合)
大卒:243,736円 短卒・専門卒:236,904円
※経験者は、経験・能力を考慮し決定します
- 諸手当・待遇
- 諸手当:夜勤手当、資格手当、通勤手当
その他:単身寮あり、条件付き住宅補助あり
- 休日・休暇
- 年間公休日 105日
有給休暇平均取得日数8.6日
- 就業先事業所名
- 【茨木南部地区(茨木文の里)】
特別養護老人ホーム茨木荘、地域密着型介護老人福祉施設みやけの里、天王こども園、てんのう中津保育園 他
【茨木北部地区(茨木福祉の里)】
老人保健施設 清渓苑、居宅介護支援センター やまゆり苑、ケアハウス グリーンビラいばらき、障害者支援施設 茨木学園、障害者支援施設 第2茨木学園、障害者支援施設サンライズ 他
- 就業先所在地
最寄り駅
- (茨木南部地区・茨木市丑寅周辺) JR千里丘駅から徒歩15分 阪急南茨木駅から 徒歩10分
(茨木北部地区・茨木市泉原周辺) 北大阪急行千里中央駅・JR茨木駅・阪急茨木市駅から阪急バス※JR茨木駅・阪急茨木市駅からは従業員専用バス運行あり※自動車通勤可(駐車場完備)
- 求める人物像
- 個人の尊厳・人権を尊重する思想を基本に「共に生きる社会」を目指すという理念に共感し、高齢者やこども、障がい者の方々と積極的にコミュニケーションを取ることができる方。
- 問い合わせ先
- 郵便番号 568-0097
住所 大阪府茨木市泉原37-6
電話 072-649-3535
メールアドレス saiyou@tenno.or.jp
担当 竹村
職場体験等の受け入れ(大阪福祉人材支援センター事業)〔令和3年12月時点〕
- 福祉・介護の職場体験
- 〇
- インターンシップ
- 〇
- 児童現場体験
- -
エントリー対応の可否
- 資料請求
- 〇
- 施設見学
- 〇
- 個別相談
- 〇
- 求人申込・求人問い合わせ
- 〇
- その他
- 〇
【一言メッセージ】
「福祉系って待遇があまり良くない…」もし、そんなイメージがあれば、当法人はあなたのイメージを変えるかもしれません。