社会福祉法人大阪児童福祉事業協会
法人情報
- 事業分野
- 児童
- 法人区分
- 社会福祉法人
- 法人フリガナ
- オオサカジドウフクシジギョウキョウカイ
- 法人名
- 大阪児童福祉事業協会
- 本部所在地
- 大阪市天王寺区東高津町12-10
大阪市立社会福祉センター内3F309
- 設立
- 1964年3月
- 事業内容
- 児童福祉法の理念「すべての児童は児童の権利に関する条約の精神に則り、適切に養育されること、その生活を保障されること(中略)等しく保証される権利を有する。」の責務を果たすべく、各種事業を運営している。
- 職員数(パート含む)
- 40名
- 法人HP
- http://seishinryou.jp/
求人情報
- 事業内容
- 昭和39年に施設退所後のアフターケアを目的として事業開始後は、子どもの自主性の尊重、基本的生活習慣の確立、豊かな人間性および社会性を養い、自立支援、家庭復帰が果たせるように支援しています。
- 募集職種
- 支援員・指導員
保育教諭・保育士
事務職
管理者・施設長等
調理員
- 対象
- 2022年3月卒業
2023年3月卒業
一般
- 資格・経験
- 未経験者 可
- 必要な資格
- 【資格要件】
保育士、社会福祉士、社会福祉主事任用、幼稚園教諭、教員免許
のいずれか。
【あれば望ましい】
自動車運転免許
- 給与
- 【大学卒】
基本給 ¥194,000-
【短大・専門学校卒】
基本給 ¥180,000-
- 諸手当・待遇
- 夜勤手当 超過勤務手当 通勤手当 住宅手当 扶養手当
- 休日・休暇
- 公休 8回/月
※入職後、6カ月を経過した時点で「年次有給休暇」取得可。
- 就業先事業所名
- ①児童養護施設 清心寮
②地域小規模児童養護施設 清心寮 くるみの家
- 就業先所在地
最寄り駅
- ①児童養護施設 清心寮
堺市北区東上野芝町2丁499番地
JR阪和線 「上野芝」駅下車 徒歩10分
②地域小規模児童養護施設 清心寮 くるみの家
堺市西区北条町1丁41-12
児童養護施設清心寮より自転車で5分程度。
- 求める人物像
- 子どもとともに、成長できる人!
心身ともに健康な人!
できるだけ長く勤める意志のある人!
- 問い合わせ先
- 郵便番号 591-8035
住所 堺市北区東上野芝町2丁499番地
電話 072-252-2794
メールアドレス izutsu@seishinryou.jp
担当 主任 井筒 貴史(いづつ たかし)
職場体験等の受け入れ(大阪福祉人材支援センター事業)〔令和3年12月時点〕
- 福祉・介護の職場体験
- -
- インターンシップ
- -
- 児童現場体験
- -
エントリー対応の可否
- 資料請求
- ×
- 施設見学
- 〇
- 個別相談
- 〇
- 求人申込・求人問い合わせ
- 〇
- その他
- 〇
【一言メッセージ】
子どもたちと共に成長できる、家庭的な生活環境の中で、みんなが笑顔あふれる施設を目指しています!