社会福祉法人晋栄福祉会
法人情報
- 事業分野
- 高齢
- 法人区分
- 社会福祉法人
- 法人フリガナ
- シンエイフクシカイ
- 法人名
- 晋栄福祉会
- 本部所在地
- 大阪府門真市
- 設立
- 1979年
- 事業内容
- 大阪府、兵庫県、奈良県にて介護と保育のサービスを提供しています。2018年ケアホームちどり開設(門真市)、2021年ナーシングホーム智鳥(門真市)ユニット化建替完成予定
- 職員数(パート含む)
- 約1600名
- 法人HP
- https://www.chidori.or.jp/
求人情報
- 事業内容
- 介護事業所における介護職員、介護支援専門員、相談員(候補)、看護職員
- 募集職種
- 総合職
介護職
介護支援専門員
相談員
児童発達支援管理責任者・サービス管理責任者
看護職・保健師
機能訓練士・PT・OT・ST・心理士
管理者・施設長等
- 対象
- 2022年3月卒業
一般
- 資格・経験
- 無資格者 可
未経験者 可
- 必要な資格
- 介護福祉士、社会福祉士、初任者研修、実務者研修、介護支援専門員、看護師、准看護師
- 給与
- 福祉系専門大卒 238,000円~
一般大、福祉系短大、福祉系専門卒218,500~、
一般短大・専門学校卒 208,000円~
※想定月収には下記☆の夜勤手当5回分をを含んでいます
- 諸手当・待遇
- 夜勤:5,500円/回☆
資格手当 1資格につき 5,000円
業務手当
●介護職員:15,000円(資格あり(夜勤あり)
●生活相談員・介護職員:10,000円(資格あり 夜勤なし)
- 休日・休暇
- 年間休日107日(1ヶ月に9日の休日があります。2月のみ8日の休日) 年次有給休暇10日(初年度)
- 就業先事業所名
- ナーシングホーム智鳥。ケアホームちどり他。
- 就業先所在地
最寄り駅
- ナーシングホーム智鳥 大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 門真南駅 徒歩10分
ケアホームちどり 京阪本線「古川橋」駅徒歩約10分 京阪本線「門真市」駅・大阪モノレール 「門真市」駅 徒歩約12分
- 求める人物像
- 【法人理念】DO FOR OTHERS 心から「人のために役立ちたい」と思える人。そして、それを実践に移せる人。
- 問い合わせ先
- 郵便番号 571-0038
住所 大阪府門真市柳田町15番23号 ケアホームちどり
電話 06-6991-8361
メールアドレス makino-kaori@chidori.or.jp
担当 牧野
職場体験等の受け入れ(大阪福祉人材支援センター事業)〔令和3年12月時点〕
- 福祉・介護の職場体験
- 〇
- インターンシップ
- 〇
- 児童現場体験
- 〇
エントリー対応の可否
- 資料請求
- 〇
- 施設見学
- 〇
- 個別相談
- 〇
- 求人申込・求人問い合わせ
- 〇
- その他
- 〇
【一言メッセージ】
最新設備が整った施設で働きませんか!2018年ケアホームちどり開設、2023年春 ナーシングホーム智鳥建替完成予定