社会福祉法人愛育社
法人情報
- 事業分野
- 児童
保育
- 法人区分
- 社会福祉法人
- 法人フリガナ
- アイイクシャ
- 法人名
- 愛育社
- 本部所在地
- 堺市中区八田南之町219
- 設立
- 1875年4月
- 事業内容
- 児童が心身ともに健やかに育成され、又社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加する機会と、地域において必要な福祉サービスを総合的に提供しています。
- 職員数(パート含む)
- 95名
- 法人HP
- http://www.aiikusya.or.jp/
求人情報
- 事業内容
- ・児童養護施設 愛育社
・幼保連携型認定こども園 久世こども園
- 募集職種
- 支援員・指導員
保育教諭・保育士
- 対象
- 2023年3月卒業
一般
- 資格・経験
- 必須資格有
- 必要な資格
- 社会福祉士・社会福祉士受験資格・社会福祉主事・保育士・教員資格
上記いずれかの資格必須
- 給与
- 月給制 (2020年実績)
短大卒 186,000円
四大卒 192,800円
賞与
1~1.5ヵ月(1年目)
4~4.5ヵ月(2年目以降)
- 諸手当・待遇
- 子ども園・児童養護施設共
扶養手当/通勤手当/2年目以降職務手当(基本給に準じて増額変動) /管理職になれば管理職手当
児童養護施設のみ
宿直手当、夜勤手当
- 休日・休暇
- 児童養護 月7~8日 合計年間93日
こども園 日祝と年末年始の他に月2~3日 合計年間105日
- 就業先事業所名
- ・児童養護施設 愛育社
・幼保連携型認定こども園 久世こども園
- 就業先所在地
最寄り駅
- ・児童養護施設 愛育社 堺市中区八田南之町219 JR阪和線津久野駅よりバスを利用し、「八田西団地前」下車、東へ徒歩約10分
・幼保連携型認定こども園 久世こども園 堺市中区東山77-51
最寄り駅 泉北高速鉄道深井駅 徒歩10分
- 求める人物像
- ・何事にも一生懸命に取り組むことができる人
・誠実な姿勢を持っている人
・共感性や協調性のある人
・向上心のある人
・素直な人
⇒「共に苦楽を共有できる人」
- 問い合わせ先
- 郵便番号 599-8263
住所 堺市中区八田南の町219
電話 072-278-5856
メールアドレス aiikusya-syusyoku@aiikusya.or.jp
担当 北野・佃
職場体験等の受け入れ(大阪福祉人材支援センター事業)〔令和3年12月時点〕
- 福祉・介護の職場体験
- -
- インターンシップ
- -
- 児童現場体験
- 〇
エントリー対応の可否
- 資料請求
- 〇
- 施設見学
- 〇
- 個別相談
- 〇
- 求人申込・求人問い合わせ
- 〇
- その他
- 〇
【一言メッセージ】
人を愛する心、育つ心、社会に貢献する心を育てます。勤続年数が長く、めっちゃアットホームの職場で、笑顔いっぱいです。