社会福祉法人ともしび福祉会
法人情報
- 事業分野
- 高齢
保育
- 法人区分
- 社会福祉法人
- 法人フリガナ
- トモシビフクシカイ
- 法人名
- ともしび福祉会
- 本部所在地
- 大阪市東淀川区東中島5-19-3
- 設立
- 1981年4月
- 事業内容
- 社会福祉法人ともしび福祉会は、保育園(東淀川区)及び介護施設(東淀川区、福島区、高槻市)、在宅サービス、デイサービス、グループホーム、地域包括支援センターなどの事業を展開している法人です。
- 職員数(パート含む)
- 370名
- 法人HP
- https://www.tomoshibifukushikai.jp/
求人情報
- 事業内容
- 社会福祉法人ともしび福祉会は、保育園(東淀川区)及び介護施設(東淀川区、福島区、高槻市)、在宅サービス、デイサービス、グループホーム、地域包括支援センターなどの事業を展開している法人です。
- 募集職種
- 介護職
介護支援専門員
相談員
ホームヘルパー・サービス提供責任者
保育教諭・保育士
看護職・保健師
その他(介護助手・保育助手・看護助手・運転手等)
- 対象
- 2022年3月卒業
2023年3月卒業
一般
- 資格・経験
- 無資格者 可
未経験者 可
- 必要な資格
- 介護福祉士、介護支援専門員(要ケアマネジャー資格)、ヘルパー2級/初任者研修、保育士等あれば望ましい
無資格、未経験者も歓迎いたします!
- 給与
- 特別養護老人ホーム介護職員のモデルケース
A:234.000円~(新卒1年目、年間休日105日)
B:223.000円~(同上、年間休日120日)
保育士
190.000円~
別途賞与支給あり
- 諸手当・待遇
- [共通] 資格手当、扶養手当、通勤手当、年末年始手当、処遇改善金等
[介護職] A勤務手当、特別勤務手当(条件あり)、家賃補助手当(新卒者対象 条件あり)
[保育士] 就職祝い金、家賃補助あり
- 休日・休暇
- ◆介護職員、看護職員等 年間休日120日(シフト制)
特別養護老人ホームの介護職員は105日休日と120日休日から選択可
◆保育士 年間休日120日シフト制(日祝、年末年始)
- 就業先事業所名
- ①特別養護老人ホーム高槻ともしび苑
②特別養護老人ホーム福島ともしび苑
③特別養護老人ホームともしび
④飛鳥ともしび苑
⑤ともしび保育園
①~④は在宅サービスを併設しています(訪問介護、通所介護、グループホーム、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、生活支援ハウス)
- 就業先所在地
最寄り駅
- ①特別養護老人ホーム高槻ともしび苑
JR高槻駅北口→市バス寺谷町行き終点で下車→徒歩5分
②特別養護老人ホーム福島ともしび苑
JR・阪神西九条駅徒歩約8分、JR野田駅徒歩10分
③特別養護老人ホームともしび
阪急崇禅寺駅徒歩3分、阪急柴島駅徒歩10分、JR新大阪駅徒歩12分
④飛鳥ともしび苑
阪急崇禅寺駅徒歩1分、阪急柴島駅徒歩7分
⑤ともしび保育園
阪急崇禅寺駅徒歩5分
- 求める人物像
- 「福祉のともしびを灯し続けたい」という理念の元、私たちは「毎日が敬老の日であり、こどもの日である」ことを願い、地域の福祉増進に努めております。この想いに共感してくださる方を希望しております。
- 問い合わせ先
- 郵便番号 533-0033
住所 大阪市東淀川区東中島5-19-3
電話 06-6326-6700
メールアドレス honbu@tomoshibifukushikai.jp
担当 中井良忠
職場体験等の受け入れ(大阪福祉人材支援センター事業)〔令和3年12月時点〕
- 福祉・介護の職場体験
- 〇
- インターンシップ
- 〇
- 児童現場体験
- -
エントリー対応の可否
- 資料請求
- 〇
- 施設見学
- 〇
- 個別相談
- 〇
- 求人申込・求人問い合わせ
- 〇
- その他
- 〇
【一言メッセージ】
休日が多く、プライベートも充実!また、育児短時間休業を子どもが小学校に入学するまで取得可。女性が長く働きやすい環境です。