社会福祉法人コスモス
法人情報
- 事業分野
- 高齢
障がい
児童
保育
- 法人区分
- 社会福祉法人
- 法人フリガナ
- コスモス
- 法人名
- コスモス
- 本部所在地
- 大阪府堺市東区野尻町8-4
- 設立
- 1996年6月
- 事業内容
- 障害の有無に関わらず高齢者、障がい者、子どもたち、その家族、そして働く職員、一人ひとりを大切に、誰もが生きがいをもてる実践をしています。地元堺の街づくり、地域づくりを目指しています。
- 職員数(パート含む)
- 932名
- 法人HP
- http://www.sakaicosmos.net/
求人情報
- 事業内容
- ・障害をもつ方たちの日常生活や就労のサポート
・地域の0歳児から5歳児までのお子様をお預かりする保育
・高齢者一人ひとりの想いに寄り添いつつ、個々の生活能力を考慮して、快適な生活をサポート
- 募集職種
- 介護職
介護支援専門員
相談員
支援員・指導員
児童発達支援管理責任者・サービス管理
ホームヘルパー・サービス提供責任者
保育教諭・保育士
- 対象
- 2022年3月卒業
2023年3月卒業
一般
- 資格・経験
- 無資格者 可
未経験者 可
- 必要な資格
- 保育士:保育士・幼稚園教諭
支援員:不問だが社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士資格があれば尚良
- 給与
- 大学卒:195,100円
短期大学卒:181,500円
専門学校卒:181,500円
中途採用:年齢・職歴により算出
- 諸手当・待遇
- 社会保険・労働保険完備 職員共済会など福利厚生制度充実
賞与/2回 昇給あり
諸手当/処遇改善手当・住宅手当・扶養手当・通勤手当・特殊業務手当・資格手当(3福祉士/保育士が対象)
- 休日・休暇
- ●休日
週休2日制 夏季・年末年始休暇
※施設・職種により変則になります。
●休暇
有給休暇 初年度10日
慶弔休暇 出産育児・介護休暇制度
- 就業先事業所名
- ①いづみ保育園
②麦の子保育園
③せんぼく障害者作業所
④おおはま障害者作業所
⑤堺東部障害者作業所
⑥ほくぶ障害者作業所
⑦ふれあいの里かたくら
⑧老人デイサービスセンター結いの里
⑨総合生活支援センターそら
⑩ジョブサポート風の彩
- 就業先所在地
最寄り駅
- ①⑥⑩地下鉄御堂筋「新金岡」
②南海高野線「北野田」
③⑦⑨泉北高速鉄道「栂・美木多」
④南海本線「湊」
⑤南海高野線「萩原天神」
⑧南海本線「諏訪ノ森」
- 求める人物像
- 障がい者、高齢者、子どもたち、地域住民・・すべての方々の「生きがい」が職員の「働きがい」と重なり合うように、よりよい職場づくりを目指せる方。
- 問い合わせ先
- 郵便番号 599-8116
住所 大阪府堺市東区野尻町8-4
電話 072-288-1055
メールアドレス n.matsunaga@sakaicosmos.net
担当 松永
職場体験等の受け入れ(大阪福祉人材支援センター事業)〔令和3年12月時点〕
- 福祉・介護の職場体験
- 〇
- インターンシップ
- 〇
- 児童現場体験
- 〇
エントリー対応の可否
- 資料請求
- 〇
- 施設見学
- 〇
- 個別相談
- 〇
- 求人申込・求人問い合わせ
- 〇
- その他
- 〇
【一言メッセージ】
「誰もが必要な時に必要な支援をうけることができる福祉制度」の確立を目指して、社会福祉事業を展開している法人です